幼稚園の入園式は、我が子の初めての教育のスタートの場。
身も引き締まる思いですよね。

これが意外と頭を悩ませるんですよね。
手持ちの服か、それとも新しく買うか。
買うならどんな色や形を選べばいいのか…
そこで、実際に入園式当日はどんな服装のママが多かったのか、クラス写真を見ながら振り返ってみようと思います。
ママスーツの色は何色が多い?
一番気になるのはズバリ、スーツの色ですよね!
おすすめは明るい淡い色っていうけど、実際どうなの?
ということで、我が子のクラス写真を見てみますと…
- 白、ベージュ、ピンク系…11人
- ネイビー、黒系…11人
- グレー(ツイード含む)…5人
という内訳でした。意外や意外ですね。
兄弟姉妹がいる場合などは、卒園式と併用する場合もあるのでこの内訳なのかなと思います。
上下の組み合わせは、同色がやや多い印象ですが、黒orネイビーなど濃い色のボトムを着る場合は、
- ジャケットを白やベージュにする
- インナーを白にする
濃い色一色で重たくならないように、どこか1箇所に明るい色を入れるのが良さそうですね。
パパの服装は?
パパもスーツを着ていきましょう。
普段仕事で着ているものがあれば、それでOK!
色はグレーやネイビーなど普段着用しているものでも大丈夫です。
もちろんネクタイも忘れずに!
お祝いなのでネクタイは明るい色でも素敵ですね!
いつ頃揃えればいい?
おすすめは12月くらいに目星をつけておくことです。
できればセールなどに便乗して買ってしまうのが手。
年明け頃からセレモニースーツの売り場が広がっていきます。
春休み頃となるとほぼ選べなくなるといってもいいでしょう。
好みのものが色サイズともにあればラッキーです!
何を揃える?
園からの指定はない場合が多いので、無難にスーツを選びましょう。
着物に挑戦したい方がいればぜひ♪(動きにくいですけどね)
パンツ派、スカート派と好みはあるかと思いますが、服装の基本の形は
- ジャケット+ワンピース
- ジャケット+インナー+パンツorスカート
です。
ジャケット
テーラードかノーカラーのジャケット。
色は白、薄いベージュ、薄いグレー、ネイビーなど。
素材はツイードが華やかで人気。
インナー
インナーはシャツよりもとろみ素材のブラウスやプルオーバーの方が柔らかさがあるのでおすすめです。
ボトム
ワンピース、スカート、パンツ。それぞれお好みで。
スカートの場合ひざ上より短いスカートは避けましょう。
パンプス
色は黒かベージュ。
オープントゥやサンダル、高すぎるヒールはNGです。
バッグ
色は黒やベージュのハンドバッグが無難。
カジュアルすぎるものは避けて!
コサージュ
大きすぎない、淡い色のものを。
左側の胸より高い位置につけます。
つけなくてもOK!
アクセサリー
主張しすぎないものを。
小粒のパールネックレスが多かった印象です。
手持ちのもので使えるものがあれば1からすべて揃える必要はありませんが、傷みがある場合は買い替えてもいいかもしれませんね。
手頃な価格で揃えたい!そんなあなたには…
そう何回も着るものでもないし、手頃な価格で購入できるものはないかしら?というあなたには楽天市場からママスーツを取り扱っているショップをいくつかご紹介します。
どのショップも1万円ちょっとで2~4点セットを揃えることができますよ!
パーティードレス通販ショップのRUIRUE BOUTIQUE。
楽天市場ママスーツ部門ランキングで1位を獲得。パーティーからフォーマルまで幅広く取扱があります。
靴・バッグ・アクセサリー・コサージュなど全て同じショップで揃えることができます。
▽アッドルージュ▽
楽天市場ママスーツ部門ランキングで1位を獲得したアッドルージュ。スーツ&フォーマル専門店です。
8,640円(税込み)以上で送料無料。
雑誌掲載アイテム多数。サイズが5~23号と豊富!ママスーツの購入でコサージュがもらえます。
マタニティー用や授乳に対応したフォーマル服も取り扱っています。
▽MiLuLu▽
楽天市場2019年1月間優良ショップにも選ばれたMiLuLu。
ショップ内全品送料無料なのが嬉しい。
『GINGER mirror』や『mamaGirl』にも掲載されています。
ママスーツセットを購入するとコサージュ+バックのプレゼントがもらえます。スーツセットのみならず、ジャケットのみ、ブラウスのみなど単品でも取り扱いがありますよ。
買うのがもったいないならレンタル!
1度きりだし買うのはもったいない、そんなあなたにはレンタルという方法もあります。
おしゃれコンシャスならブランドのドレスが6泊7日2,900円からレンタルできます。
- レンタルできるのは全てブランドのドレス
- 保証料金込みのレンタル価格設定
- 返却時のクリーニング不要
- コンビニからの返却・自宅への集荷可能
- アクセサリー・小物・コサージュもレンタルできる
- セレモニースーツの相場は6泊7日10,000円ほど
試着はできませんが、サイズが合わなければ即日交換可能です。マタニティー用ドレスも取り扱っていますよ。
まとめ
人は第一印象ですべてが決まると言いますが、はっきりいうと誰がどんな服を着ていたかなど覚えていません。
ただ、クラス写真を取るので後々残るんですよね…

それで何か言われるわけではないですが、その点も踏まえてお気に入りの一着を選んでみてくださいね♪