ポイントタウンは上場企業であるGMOメディアが運営する18年以上の実績があるポイントサイト。
ランクボーナスやアプリでたまりやすく使いやすいサイトです。
私が初めて登録したサイトはポイントタウンでした。それから3年以上メインサイトとして使い続けています。
そんなポイントタウンの特徴やポイントの貯め方、デメリットなどについて解説します!
目次
ポイントタウンの基本情報
ポイントタウンのレートや交換先、セキュリティーについてみてみましょう。
レート |
20ポイント=1円 |
最低交換ポイント数 |
100ポイント(5円)~ |
交換先 |
現金 ギフト券 他社ポイント等 ポイント募金(西日本豪雨災害義援金、チャイルド・ファンド・ジャパン) |
交換までの日数 |
リアルタイム~ |
交換手数料 |
すべて無料 |
ポイントの期限 |
最後にポイントを取得した日より12か月 |
運営元 |
GMOメディア |
セキュリティー |
保証制度 |
あり |
ランク制度 |
あり |
ダウン報酬 |
あり |
アプリあり Twitterアカウント |
ポイントタウンは20ポイント1円で、5円分から交換が可能です!
交換先は30以上あり、手数料もすべて無料!
セキュリティー面に関しては
- JIPC(日本インターネットポイント協会)加入
- サイトを暗号化してセキュリティーを強化するSSL導入
- 運営元GMOメディアがISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を取得
と、しっかり対策がされており安全といえます。

ポイントタウンの魅力
ポイントの交換先が豊富でしかも無料!
ポイントタウンの魅力はまずポイントの交換先がたくさんあることです。
しかも交換手数料はすべて無料。
せっかく貯めたポイント、有効に使えなければ意味がありませんよね。
今や生活の中でもかなり身近になっている【楽天ポイント、dポイント、ポンタポイント、Tポイント】といった共通ポイントすべてを無料で直接交換できるサイトは他になかなかないです。
定期的に交換増量キャンペーンも開催しているので、よりお得な交換先に交換するのもいいですね。

私のオススメは以下の3つ!
- 楽天スーパーポイント→1円から交換可能!
- Tポイント→3%増量キャンペーンを定期的に開催(月末の開催が多い)
- Amazonギフト券→ランクがあがればリアルタイム交換可能!
ランク制度で貯めやすい
ポイントタウンの魅力はなんといってもランク制度。
ランクを上げると、獲得ポイントの最大15%のボーナスポイントがもらえる!
この15%がポイントタウンが人気な理由です。
しかも!ランクを維持するには6か月間で承認回数12回(1か月に2回程度)と3,000ポイント(150円分)が獲得できればよいのでお買い物など継続的に利用していれば比較的容易なんです。
ランクはレギュラー、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナの5種類。
ランクアップ対象サービス(ショッピング、サービス)を利用して、条件を満たすとランクが上がります。
また、ランクに応じて様々な特典があります。
- 一部交換先へリアルタイムでポイント交換
- お買いものをするたびにボーナスポイントがプラス(最大15%)
- アプリをインストールして稼いだポイントにボーナス(最大15%)
- ポイントタウンリサーチご利用時にボーナスポイント(最大15%)
- スタンプラリーのクリアポイントにプラスボーナス(最大10ポイント)
- ランク更新メールでもらえるポイントがたくさんアップ(最大100ポイント)
- スマホ限定ゲームのプレイ回数が増加(最大8回)
ランクボーナスの対象はお買いもの、ポイントタウンリサーチ、アプリダウンロードです。
プラチナランク6か月間継続で最大600円が当たるガチャに参加できます。

ポイントタウンを初めたらまずはプラチナランクを目指してくださいね♪
お買い物保証制度
ポイントタウン経由でお買い物をして、獲得予定ポイントには表示されているのに、反映期間を過ぎてもポイントが加算されない場合はポイントタウンがポイントを保証してくれます。

ピンク色の「お買いもの保証制度対象」マークがある広告にのみ適用されます。
保証制度を利用する際には購入完了通知や利用明細が必要になりますので、ポイントが付与されるまではなくさないようにしましょう。
アプリで使いやすい
ポイントタウンにはスマートフォンアプリがあります(i Phone、Androidどちらにも対応)
アプリ限定のコンテンツも豊富にありますのでぜひダウンロードしてくださいね♪
- 楽天リワードで楽天ポイントが貯まる
- アプリからの利用で還元率1.2倍(一部サービス)
- 連続ログインでボーナスポイント
- お店に行くだけでポイントが貯まるチェックイン機能
- 歩いてポイントが貯まる(Androidのみ)
ポイントの貯め方
登録したらまずすること
i Phoneの方はまずITP設定を確認しましょう。
1.「設定」→「Safari」を開く
2.「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする

これをしないとポイントがうまくつかないことがあるので要注意です。
ポイントタウンに登録したら、まずすることは2つ。
- スマートフォンからポイントタウンアプリをダウンロードする
- PCからChrome専用プラグインをダウンロードする
これだけでぐっとポイントタウンが使いやすくなります。
コンテンツもたくさんあるので覗いてみてくださいね。
継続的に利用してプラチナランクを目指しましょう♪
ポイントの貯め方
サービス利用で貯める
自分にあったサービスを目的別に探すことができます。
ポイントを早く貯めたいなら、会員登録やアプリダウンロードが即ポイント反映されるのでおすすめ!
- 無料会員登録
- 有料会員登録
- 懸賞応募
- ゲーム課金
- アンケート回答
- カード発行
- 口座開設
- 資料請求
- レビュー投稿
- 査定
- 取引
- 商品購入
- 宿泊予約
- 予約、成約、来店
- 申し込み、見積もり
- 回線開通
- 無料相談
- アプリダウンロード
ショッピングで貯める

ピンク色の「ポイントを貯める」をタップ(クリック)して、ショッピングサイトへ移動します。
お買いものが完了するまで同じブラウザで操作しないとポイントがつかなくなるので気をつけて下さい。
ポイント還元率や承認までの期間、その他条件もあわせて確認しましょう。
下記の様々なショッピングサイトでポイントを貯めることができます。
楽天市場やYahoo!ショッピング、LOHACOなどのネットショッピング、ほかさまざまなジャンルで貯まります。
- 総合通販・オークション
- ファッション
- ビューティー・コスメ
- 宅配・グルメ・食品
- 生活・暮らし
- 家電・AV機器・パソコン
- ヘルスケア
- 本・CD・DVD・エンタメ
- 教養・資格・ビジネス
- チケット・レジャー・旅行
旅行予約・航空券購入で貯める
じゃらん、楽天トラベル、Yahoo!トラベルetc…メジャーなサイトばかりなので安心して使えます。レンタルWi-Fiやスーツケースの広告などもあります。
- 国内旅行
- 海外旅行
- 国内航空券
- 海外航空券
- レンタカー・高速バス
モニターで貯める
- 店舗モニター
- 通販モニター
- レシポ
- テンタメ
店舗来店型モニター(覆面モニター)、通販型モニターのほかスマホからは商品を購入してレシートを送信するレシポ!やテンタメでも貯められます。


外食費や日用品代節約のチャンス!
アンケートで貯める
- アンケートパーク
- ポイントタウンリサーチ
- 体験型アンケート
- ポイントタウンアンケート
- ポイっとアンケート
ポイントタウンリサーチはランクアップ、スタンプラリー対象で平均単価1~3円ほどです。
あとちょっとポイントが欲しい時などにはぜひ利用してみて下さい♪

ピンク色で「回答する」と書かれているのがポイントタウンリサーチアンケートです。
ミニゲームで貯める
- スタンプラリー
- クリックコーナー
- ミニゲーム

PC版とスマホ版ではできるゲームが違うのでぜひ両方チェックしてみて下さい。
かなりたくさんあるので真面目にやれば一日20円くらい貯められるかも。
友達紹介で貯める
ランキング制度があり、たくさん紹介して上位に入るとボーナスポイントがもらえます。
家族紹介もOKです。
お友達が貯めたポイントの50%がダウン報酬としてもらえるので、お友達紹介でがっつり稼ぎたい方にはおすすめです!
※お友達のポイントは減りません。
私なりの貯め方
- スマホアプリから毎日のログインとガチャ
- 毎月1日にメールクリックでランクボーナスゲット
- たまにメールクリックやアンケートに回答
- 楽天市場を利用する際に経由
楽天市場は他サイトと比較してもどこも還元率1%なので、ランクボーナス対象であるポイントタウンで利用しています。
私はプラチナランクなので合わせて1.15%の還元になります♪
ポイントタウンのデメリット
ポイントタウンのデメリットは
- 20ポイント1円と少し計算が複雑
- ランクボーナス対象外広告が多い
ぱっと見てたくさんポイントが貯まったように思えても、実際に換金してみるとそうでもなかったりするので注意が必要。
ランクボーナス対象外の広告も多いので、よりお得に使いたいなら他サイトと比較して使うのがオススメです。
ポイントタウンへの登録はこちら
ポイントタウンの魅力まとめ
- 共通ポイントを網羅している
- 交換手数料がすべて無料
- 最大15%のランクボーナス
- お買いもの保証制度あり
- アプリが使いやすい
ポイントタウンはサイトの見やすさ、アプリの使いやすさ、ポイント交換へのハードルの低さ、セキュリティー面からいってもとてもおすすめのサイトです。