我が家のネット通販はほぼ楽天市場を利用しています。
しかも何か欲しいものがあるたびにお買い物マラソンやスーパーセールなどの【買いまわりイベント】でまとめ買いをするようにしたら、楽天ポイントがザクザクもらえるようになりました。
下の図は私の過去3年間のポイント獲得状況です。

2015年はほぼ買いまわりイベントに参加しておらず、2016~2017年は積極的に買いまわりイベントに参加したことで獲得ポイント数が格段に増えています。
そこで、この記事ではお買い物マラソンやスーパーセールを使いこなすための方法をご紹介します!
コツを覚えて、より多くのポイントをゲットしてくださいね♪
目次
買いまわりイベントは無理に完走しない
複数の店舗で買いまわることによってポイント倍率がアップしていく買いまわりイベントですが、欲しいものがない時は無理やり10店舗完走する必要はありません。
「なんとなく買っておこうかなー」
これはお得ではありません。無駄遣いです。
あらかじめ購入予定品をリストアップしておき、セール品や限定企画に惑わされないことが大切です。
詳しくは【節約初心者向け】ネットショッピングで無駄買いしない方法で紹介していますのでご覧くださいね。
欲しい商品を探しておく
買いまわりのイベントで購入するものを決めたら、欲しい商品は開催期間まで商品カゴに入れるまたはお気に入りに登録しておきます。
ある程度探しておくことで、購入品の目星をつけることができます。
買いまわりのおすすめは
- 家具、家電
- 重たいお米やお水
- かさばるおむつ
- いつも使う日用品
- コンタクトレンズ
- 贈り物
- 出産準備品
など「どうせ買うもの」や「いずれ使うもの」です。
私は母の日や父の日など予め想定されるギフトは買いまわりに合わせて頼んでいます。
おむつもまとめ買いが安くなるのでオススメ。
私のお気に入りはパンパースジャンボパックがいつでも安いNetBabyWorld。
他にも衣類や靴などをRakuten BRAND AVENUE、本やDVDを楽天ブックスで買うと買いまわりの他にSPUのポイントもアップしていきます。
買いたいものがある時は、一緒に購入してしまいましょう♪
買いまわり、SPUの詳細については下記記事をご覧くださいね(*^^*)
買い回りのルール>>【楽天】買いまわりイベントのコツを覚えて賢くポイントを貯めよう♪
SPU攻略法>>【楽天】買いまわりイベント攻略法!SPUを駆使してポイントアップ♪
クーポンのチェックを抜かりなく
お買い物マラソンやスーパーセールは開始直後限定の半額クーポンや、最大2,000円オフクーポン、ショップ限定クーポンなど様々なクーポンを配布しています。
数や時間に限りがある場合も多いので、使えるものがあるかあらかじめチェックしておきましょう。
他にポイント還元率の高いスーパーDEALを利用するのもオススメ☆
エントリー必須のキャンペーンをチェック
買いまわりイベント期間になったらいよいよ決済をしていきますが、その前に!楽天市場のトップページでエントリーが必要なキャンペーンをチェックします。
主なキャンペーンとしては以下の3つ。
5と0のつく日
5、10、15、20、25、30日に楽天カードを使ってお買い物をするとポイント5倍!
- 通常ポイント1倍
- エントリーで+2倍(3倍)
- 楽天カード支払い+2倍(5倍)
- 楽天プレミアム・ゴールドカードならさらに+2倍(7倍)
エントリーが必要ですが、エントリー前のお買い物でも当日中ならば対象になります。
5と0のつく日限定なので、日にちを意識してお買い物すると良いでしょう♪
楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが試合で勝利した日
楽天がスポンサーをしている楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナのいずれかのチームが勝利した翌日に+2倍になります。
1チーム勝利+2倍、ダブル勝利+3倍、トリプル勝利+4倍。
エントリーが必要で、エントリー前のお買い物は対象外。
必ず購入前にエントリーしてくださいね!
ママ割
プレママ期間から登録できるママ・パパ応援プロジェクト。
お子様の誕生日または出産予定日を入録すれば登録完了です!
対象ショップ限定のポイントアップやプレゼントキャンペーンも行っていますので要チェック!
エントリーが必要で、エントリー前のお買い物は対象外。
必ず購入前に登録&エントリーを済ませてくださいね!
決済は楽天カードがお得!
楽天市場の決済は、楽天カード が断然お得!
楽天カードで決済するとポイントが+2倍になります。
これは通常還元率1%のところ、楽天カードを使うだけで還元率3%にアップするということになります。
楽天カードの魅力については楽天カードは使いやすくて貯まりやすい!主婦におすすめ最強クレジットカードでご紹介しています。
まとめ
楽天買いまわりイベントを使いこなすためにできること
- 無理に完走しない
- 欲しい商品を探しておく
- 事前にクーポンをチェック
- エントリー必須のキャンペーンをチェック
- 楽天カードで決済するのがお得!
自分にとって必要なものをできるだけ期間中に購入することが買いまわりイベントを制するコツです。
もらえるポイントは期間限定ポイントなので、使いみちも考えて計画的にお買い物しましょう♪
楽天ポイントの使い方は楽天ポイントはこう使え!絶対無駄にならない使い方をご紹介!を参考にしてくださいね(*^^*)