楽天市場を利用している方ならぜひ知っていていただきたいのが買いまわりイベントのコツ。
楽天市場以外の楽天サービスもあわせて利用することで、もらえるポイントがアップするって知っていましたか?

この記事では、楽天サービスを利用することでポイントアップするSPU(スーパーポイントアッププログラム)の仕組みと使い方、各条件について詳しく解説します♪
目次
- SPUって何?
- SPUの使い方
- SPUの注意点
- SPUの仕組み
- 楽天市場アプリからのお買い物 +1倍
- 楽天ブックスまたは楽天Koboで月に2,000円以上利用 +1倍 楽天ブックスで月1回1注文1,000円以上お買いもの +0.5倍 楽天Koboで月1回1注文1,000円以上お買いもの +0.5倍
- 楽天ブランドアベニューで月1回以上購入 +1倍
- 楽天トラベルで月1回予約→対象期間中に旅行 +1倍
- 楽天ビューティーで月1回1,500円以上ネット予約&施術 +1倍
- 楽天カード利用 +2倍
- 楽天プレミアムカード・ゴールドカード利用 +2倍
- 楽天カード利用分を楽天銀行引き落としに設定 +1倍
- 楽天モバイル契約者 +2倍
- 楽天TV(Rakuten TV)「Rakuten NBA Special」または「Rakuten パ・リーグ Special」加入 +1倍
- 楽天証券で月1回500円以上のポイント投資 +1倍
- まとめ
SPUって何?
SPU=スーパーポイントアッププログラムの略。
楽天各サービスを利用することで、楽天市場でお買い物ポイントの倍率が上がるキャンペーンの1つです。
SPUの使い方
常時開催されているキャンペーンで、エントリーは不要。楽天会員なら誰でも対象です。
SPUは他のキャンペーンとの併用可能なので、あわせて利用することで倍率がさらにアップします。
他に開催されている主なキャンペーンは「買いまわりイベント」「5と0のつく日に楽天カードを利用すると+2倍」「楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナいずれかが勝利で+2倍」などがあります。
【楽天】買いまわりイベントのコツを覚えて賢くポイントを貯めよう♪
SPUの注意点
もらえるポイントは期間限定ポイントになります。
有効期限についてはこのあと、詳しく書いていきますので確認してください。
すべての条件を満たそうと無理するのではなく、できそうな時にできそうなものを少しだけ意識して使うことがオススメです。
SPUの仕組み
まず前提条件として、楽天会員が楽天市場で買い物をするとポイントが貯まります。
これが通常ポイント+1倍の状態です(ベースポイントともいう)
このベースポイントに下記の各要件を満たすことでポイントがプラスされていく仕組みで、すべてあわせると最大15倍になります。

SPUの条件を確認していきましょう。
- 楽天市場アプリからのお買い物 +1倍
- 楽天カード利用 +2倍
- 楽天プレミアムカード・ゴールドカード利用 +2倍
- 楽天モバイル契約者 +2倍
楽天ブックスまたは楽天Koboで月に2,000円以上利用 +1倍- 楽天ブランドアベニューで月1回以上購入 +1倍
- 楽天TV「Rakuten NBA Special」または「Rakuten パ・リーグ Special」加入 +1倍
- 楽天トラベルで月1回予約→対象期間中に旅行 +1倍
- 楽天ビューティーで月1回1,500円以上ネット予約&施術 +1倍
- 楽天カード利用分を楽天銀行引き落としに設定 +1倍
- 楽天証券で月1回500円以上のポイント投資 +1倍
2019年4月1日から楽天ブックス、楽天Koboのルールが変更になりました。
- 楽天ブックスで月に1回1注文1,000円以上お買いもの +0.5倍
- 楽天Koboで月1回1注文1,000円以上お買いもの +0.5倍

この中で、比較的誰でも取り組みやすいものは【楽天市場アプリ、楽天ブックス、楽天ブランドアベニュー、楽天ビューティー、楽天トラベル】です。
楽天会員であれば特別な契約をする必要なく利用することが可能です。
【楽天カード、楽天銀行口座、楽天証券、楽天モバイル、楽天TV】これらは契約や口座開設等が必要なのでハードルがあがりますが、利用しているものがあれば毎月自動的にSPUの対象になります。
私は今現在【楽天カード(+2倍)、ゴールドカード(+2倍)、楽天証券(+1倍)、楽天モバイル(+2倍)、楽天銀行引き落とし(+1倍)】の利用で毎月自動的に+9倍になっています。
その他に美容院に行く、本を買う、洋服を買うなどを同じ月にすれば+11倍になることもあります。
たくさん買い物したい月にあわせて利用するというのもいいですね(*^^*)
では、SPUを取り組みやすいと思う順に1つずつ紹介していきますね。
楽天市場アプリからのお買い物 +1倍
一番取り組みやすいのが楽天市場アプリからお買い物をすること。
アプリからお買い物したものがポイントアップの対象になります。
達成条件 | 楽天市場アプリからお買い物をする |
ポイント付与日 | 翌月15日 |
期限 | 付与日の翌月末まで |
上限額 | ダイヤモンド会員15,000ポイント、プラチナ会員12,000ポイント、ゴールド9,000ポイント、シルバー会員7,000ポイント、その他会員5,000ポイント |
楽天ブックスまたは楽天Koboで月に2,000円以上利用 +1倍
楽天ブックスで月1回1注文1,000円以上お買いもの +0.5倍
楽天Koboで月1回1注文1,000円以上お買いもの +0.5倍
2019年4月1日より条件が変更になりました。
楽天ブックスでは、本の他にCD、DVD、PCソフトなど取扱があります。
また購入金額にかかわらずいつでも送料無料です♪
欲しいものがある時は楽天ブックスでまとめ買いしましょう♪
達成条件 |
楽天ブックスで月1回1注文1,000円以上(税込み)の買い物をする 楽天Koboで月1回1注文1,000円以上(税込み)の買い物をする |
ポイント付与日 | 翌月15日 |
期限 | 付与日の翌月末まで |
上限額 | ダイヤモンド会員15,000ポイント、プラチナ会員12,000ポイント、ゴールド9,000ポイント、シルバー会員7,000ポイント、その他会員5,000ポイント |
楽天ブランドアベニューで月1回以上購入 +1倍
Rakuten BRAND AVENUEは楽天公式ファッション通販サイト。
ブランドやセレクトショップが700点以上出店しています。
4,000円以上で送料無料です。
達成条件 | Rakuten BRAND AVENUEで月1回以上買い物をする |
ポイント付与日 | 翌月15日 |
期限 | 付与日の翌月末まで |
上限額 | ダイヤモンド会員15,000ポイント、プラチナ会員12,000ポイント、ゴールド9,000ポイント、シルバー会員7,000ポイント、その他会員5,000ポイント |
楽天トラベルで月1回予約→対象期間中に旅行 +1倍
旅行の予定がある方は、楽天トラベルの利用もオススメ。
国内、海外共に対象で、宿泊以外のバス旅行やレンタカーなども予約できます。
達成条件 |
楽天トラベルで予約後、翌々月末までに旅行をする (※4月に予約した場合→6月末までに旅行をする) |
対象サービス |
・国内宿泊 |
ポイント付与日 | 旅行した月の翌月15日 |
期限 | 付与日の翌月末まで |
上限額 | ダイヤモンド会員15,000ポイント、プラチナ会員12,000ポイント、ゴールド9,000ポイント、シルバー会員7,000ポイント、その他会員5,000ポイント |
楽天トラベルの利用に関してはルールが細かいので必ず詳細を確認されることをおすすめします。
ルールについては下記サイトを参照してください。
楽天ビューティーで月1回1,500円以上ネット予約&施術 +1倍
楽天ビューティは美容室やネイル、まつげ、エステ、リラクゼーションなどのサロンを予約&利用することができます。
もちろん楽天ポイントが使える&貯まります!
達成条件 | 月1回1,500円以上をネット予約して利用する |
ポイント付与日 |
ネット予約後、施術完了した翌月15日 (※4月に予約→5月に施術→6月15日ポイント付与) |
期限 | 付与日の翌月末まで |
上限額 |
ダイヤモンド会員15,000ポイント、プラチナ会員12,000ポイント、ゴールド9,000ポイント、シルバー会員7,000ポイント、その他会員5,000ポイント |
楽天カード利用 +2倍
楽天市場でお買い物するなら楽天カードは必須!
楽天カードの魅力については楽天カードは使いやすくて貯まりやすい!主婦におすすめ最強クレジットカードで紹介していますのでご覧ください♪
達成条件 |
楽天カードを利用してお買い物をする ・楽天カード利用通常ポイント+1倍 ・楽天カード利用特典ポイント+1倍 あわせて+2倍 |
ポイント付与日 |
通常ポイント:翌月13日頃 特典ポイント:翌月15日頃 |
上限額 |
通常ポイント:なし 特典ポイント:5,000ポイント |
期限 |
通常ポイント:ポイントの最終取得日より一年 特典ポイント:付与日の翌月末まで |
楽天プレミアムカード・ゴールドカード利用 +2倍
楽天プレミアムカードまたは楽天ゴールドカードは年会費がかかりますが、がっつり利用すればポイントで年会費を回収できるのでオススメです!
達成条件 | 楽天プレミアムカードまたは楽天ゴールドカードを利用してお買い物をする(※楽天カード利用とあわせて+4倍) |
ポイント付与日 | 翌月15日頃 |
期限 | 付与日の翌月末まで |
上限額 | ゴールドカード:5,000ポイント、プレミアムカード:15,000ポイント(楽天カード利用ポイントとの合計に対しての上限となる) |
楽天カード利用分を楽天銀行引き落としに設定 +1倍
お使いの楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に設定するだけ!
両方お持ちの方は是非♪
達成条件 | 楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に設定する |
ポイント付与日 | 翌々月15日(※売上情報が25日までに到着していない場合は翌々々月付与) |
期限 | 付与日の翌月末まで |
上限額 | ダイヤモンド会員15,000ポイント、プラチナ会員12,000ポイント、ゴールド9,000ポイント、シルバー会員7,000ポイント、その他会員5,000ポイント |
楽天モバイル契約者 +2倍

楽天モバイルで組み合わせプランの通話SIMまたはスーパーホーダイを契約中の場合が対象です!
私が楽天モバイルを選んだ理由はポイントアップが目的です。
楽天モバイルについては知りたい方は【楽天モバイル】メリットデメリットを解説!をご覧ください♪
達成条件 | 楽天モバイルで![]() |
ポイント付与日 | 翌月15日 |
期限 | 付与日の翌月末まで |
上限額 | 5,000ポイント |
楽天TV(Rakuten TV)「Rakuten NBA Special」または「Rakuten パ・リーグ Special」加入 +1倍
楽天TVは登録無料の動画配信サービス。
この中から「NBA Special」(月額972円、2ヶ月無料トライアルあり)または「パ・リーグ Special」(月額690円)を契約するとポイントアップの対象になります。
パ・リーグ主催試合配信(LIVE、見逃し配信あり)なので野球好きの方はぜひ♪
達成条件 | 楽天TVのNBA またはパ・リーグSpecialに加入/契約更新する |
ポイント付与日 | 翌月15日 |
期限 | 付与日の翌月末まで |
上限額 | ダイヤモンド会員15,000ポイント、プラチナ会員12,000ポイント、ゴールド9,000ポイント、シルバー会員7,000ポイント、その他会員5,000ポイント |
楽天証券で月1回500円以上のポイント投資 +1倍
楽天証券で口座を開設し、楽天スーパーポイントで投資信託が購入できるサービスに設定して500円以上の投資を行うとポイントアップの対象になります。
投資できるのは通常ポイントのみですが、500ポイントなら気軽に投資できそうですよね。
口座をお持ちの方はぜひ♪
達成条件 |
楽天証券で月1回500円以上ポイントで投資する(※月末時点で楽天スーパーポイントコースへの設定が完了していること) |
ポイント付与日 | 翌月15日 |
期限 | 付与の翌月末まで |
上限額 | 5,000ポイント |
まとめ
使えば使うほどお得になるのが楽天サービスの特徴です。

楽天市場を定期的に利用するなら、楽天サービスも積極的に利用しましょう。
闇雲に利用すればいいと言うわけではなく、たくさん買い物をしたいと思っている月にあわせて利用するのがオススメです!
SPU特典で付与されるポイントはすべて期間限定ポイントで期間は45日間になります。
ポイントの有効な使い方は楽天ポイントはこう使え!絶対無駄にならない使い方をご紹介!をご覧ください♪